雨漏りが屋根上から見ても確認出来ない為屋根裏からの確認です屋根板染みてます。 |
屋根瓦が割れた為の室内の雨漏りですが下の部屋は雨漏りでボタ濡れでした。 |
外壁から雨漏りの為クラックの補修ですねチョトしたひびが雨漏りの原因にもなります。 |
屋根瓦の隙間から部屋内に雨漏りでした、少し雨が降れば水浸しの状態でした。 |
シートの破れが雨漏りの原因を作ってます、チョトした事が雨漏りになります。 |
針位の穴よりトタンの腐食より雨漏りがしていました、1000円程度で雨漏りが直るのですけどね |
シートが重なってる為探すのに苦労しました シートの捲れから雨漏りでした。 |
学校のトイレからの配管の水漏れです。 |
これは壁クラックからの室内への雨漏りです、長年下を放置してたらしく下の部屋の改修には余分に金額がいるようになりました。 |
外壁モルタルが老朽化雨漏りがして現在風化したモルタルを撤去して改修してる画像です。 |
上部の便器の配管から漏水し下の天井に漏水の現状の画像です。 |
同じく便器のビビ割れの為漏水です、便器を新設にして防水をして改修致しました。 |